家族や子供を守る家とは?

家族が長い時間を過ごすマイホームは、地震や犯罪から家族を守れるつくりであるのが必須条件です。
そこで弊社では、デザイン性にも安全性能にも妥協しない木の家として、「Arie・HUCK」を提供しています。

狙われているのはお金だけじゃない

強い家づくりの要である構造躯体には、無垢材の良質な部分だけを厳選して積層接着した「エンジニアリングウッド(構造用集成材)」を採用。
品質のばらつきが少なく、反りや曲がりに強い構造が実現します。
地震の際に力が集中しやすい結合部には金具接合を行い、構造全体の品質を安定。
床の構造にも、地震や台風による揺れに耐え、力を分散する機能が働く24mm厚の構造用合板を使用し、耐震性を高めています。
一方耐震性は揺れに耐える力はあるものの、揺れによって発生する建物へのダメージは避けられません。
そこで建物に伝わる揺れ自体を軽減する「制振タンパー」を設置することで、建物や構造躯体の長寿化を目指します。

家族の情報をむやみに漏らさないようにする

またArie・HUCKは太陽光発電を搭載することで、住宅でのエネルギー消費量が実質ゼロになる「ZEH」にも対応。
蓄電池を設置すれば、万が一の災害時にも平常時との差が少ない日常を送ることができ、心身の平穏を保てるでしょう。

近年震度6~7レベルの地震が多発しており、今後発生する可能性が高いといわれている南海トラフ地震では、京都市近郊でも多大な被害が予想されています。
ご家族の命や財産を守るためにも、ぜひ一度弊社の取り扱う「地震に強い木の家」をご覧ください。

狙われているのはお金だけじゃない

防犯面では、防犯効果の高い箇所への防犯カメラ等の設置を行っております。
防犯カメラは空き巣等の被害を受けた際に犯人を捜す手がかりにもなりますが、設置しているだけで抑止力になる効果が期待できます。
トイレや浴室など、人目が少なく外から侵入しやすいエリアの窓の対策も、プロならではの技術で対応しますので、安心しておまかせください。

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu